Sunshine Delightとは
商品
新着ニュース
監修
Q&A お問い合わせ
続きを読む
2023年1月4日
立川・世田谷FMで放送されているSTARTUPS SELECTION®︎ TOKYOに出演しました。若手起業家をテーマにお話しさせて頂きました。
2022年11月25日
テレビ東京 TOKYO STARTUP DEGAWA【出川哲朗!天才学生起業家を発掘!】に出演しました。
2022年8月31日
経済産業省×JETRO主催「次世代イノベーターズプログラム」に採択されました。
2022年7月15日
地元三鷹市の商工祭りに出店しました。SunDひやけどめの直販とストップウォッチチャレンジを行い沢山のお子様連れの皆様にご来場いただきました。
2022年6月17日
ラジオ81.J-WAVEに出演しました。17:15-17:25にて「Start Line」に出演し、「子どもたちの未来と笑顔のために!習慣づけたい紫外線対策!」と題しましてお話ししました。
2022年5月7日
テレビ東京「全力イノベーターズ〜SDGsに挑むZ世代〜日常に日焼け予防」に出演しました。
2022年4月12日
クラウドファンディングで「学生発!『自分で、楽しく』幼少期からの『日焼け止め習慣化』を当たり前に。」をスローガンに目標金額を151%で達成し45万円を超える支援金を集めることが出来ました。
2022年4月1日
株式会社リクルート発行「Career Guidance いま、働くをどう考えるか」に掲載頂きました。
2022年1月29日
学業×経営という視点から、代表伊藤にとって特に双方の繋がり実感できる大好きな中大図書館で、思い出深い撮影を行いました。
2021年12月8日
SunshineDelightと成女高等学校で、国内史上最年少の産学連携協定を締結致しました。
2021年12月7日
テレビ東京「田村淳が豊島区池袋」に出演しました。当社の視点で池袋をより良い街にするためのプレゼンを行いました。
2021年8月31日
埼玉県越谷市技術体験センター「ミラクル」で紫外線の可視化実験を含めたセミナーを行いました。
学校法人成女学園にて、「課題解決に向けて」をテーマに講演会を行いました。講演の様子がnoteにてご覧頂けます。
2021年8月27日
SAc運営の農業情報サイト「スマトーク」にて、農業者が知っておきたい紫外線対策に関連して記事を寄稿しました。
2021年7月21日
高校生ビジネスグランプリを行う日本政策金融公庫主催のイベントにて、高校生・大学生向けにビジネスコンテストを活用した起業についてお話ししました。
2021年6月4日
SAcWebにて、一般社団法人AgVentureLab理事の萩野様とJAアクセラレータープログラムについてお話しさせて頂きました。
2021年4月1日
央大学の入学式で入学の辞を述べさせて頂きました。式辞の内容や思いについて、大学配布雑誌「HAKUMON Chuo」2021.夏号に掲載頂きました。
2021年3月24日
SunDひやけどめは通常3個入りの業務用販売を行なっておりますが、この度1個販売(500ml)を開始しました。
2021年3月18日
2020年度、16施設にて500人以上の子どもたちに日焼け止めを使用いただき、紫外線対策教材も活用することで自ら塗れることが確認されました。
2021年3月3日
母塾であるSAPIX代ゼミグループY-SAPIXより取材頂きました。「Y-SAPIX journal」2021年3・4月号、「SQUARE」2021年2・3月号に掲載されます
2020年12月27日
本田圭佑さんが社長を務めるNowDo株式会社にて学生起業家ゲストとしてプレゼンを行いました。
2020年12月19日
協業を通じて事業を加速させます。
2020年9月19日
共同通信社出版にて以前ご取材いただいた記事内容を掲載して頂きました。
2019年6月4日
農林中央金庫主催のプログラムにおいて、192社より特別賞を頂きました。
東京都中小企業振興公社、TOKYO創業ステーションの「わたしの創業ものがたり」に掲載頂きました。
製品の背景となる想いや工夫を重んじ、保育業務の効率化や質の向上を図られている株式会社コドモンさんにて日焼け止めの取り扱いがスタートしました。
ポイント還元商品としてSunDひやけどめを導入いただきました。
東京都中小企業振興公社が運営する機関のランディングページで利用事例としてご紹介いただきました。
38社が参加した三鷹ビジネスコンテストにて優秀賞を頂きました。
日焼け止め設置イベントを実施しました。